スポーツ大会

【2025/4/29】ドッジボール大会

ドッジボールが大好きな子!チャレンジしてみたい皆を大歓迎! 小学生募集します! ★当日について 会場/嘉陽ヶ丘ふれあい広場体育館(壬生町大字上稲葉1056-8) 『小学生の部』 受付/9:30-9:40 ※閉会式含め11:30迄に終了予定 ※今大会は1コートで実施。 ☆大会ルール(4試合保証/1試合5分)※優勝チームには名入りの「金メダル」を授与 ①外野のルール→横は×縦のみ。外野は最後まで中には☓ ②内野のルール→当たられたら、当てても戻れない ③勝敗→終了時の内野の人数で決定。途中0人で終了 ④試合の人数→内野の人数を少ないチームに合わせて実施 「備考」 ・最低実施人数→12名 ※中止(延期)の場合は、支払い方法に関わらず返金手数料770円を差引いた金額を返金 【キャンセル料※1人毎】(手数料含む総額から返金) ※中止(延期)の場合は、支払い方法に関わらず返金手数料770円を差引いた金額を返金 ①申込み~開催日21日前の場合、キャンセル料10%徴収 ②開催日20日前~8日前の場合、キャンセル料20%徴収 ③開催日7日前~1日前の場合、キャンセル料30%徴収 ④開催日当日の場合、キャンセル料100%徴収 ※支払い方法により返金額は異なります ・クレジットカードの場合→キャンセル料を差引いた金額を返金 ・その他の場合→キャンセル料+返金手数料770円を差引いた金額を返金 当日のご参加、スタッフ一同、心よりお待ちしております。 【会員外の参加について】 参加可能ですが、予め下記の2点をご了承の上、参加をお願い致します。 ①実施2日前迄にエスオースポーツの公式ラインを登録をする事 ②スポーツ保険に未加入の為、全て保護者の責任において参加する事

イベントペイ


チャレンジする事は何より大切♫
プロの選手も最初は素人です!

『概要』

※詳細は①参加者の安全確保②予約トラブル回避③コロナウイルス対策における三密回避の理由により、申込みを頂いた方限定で担当者より直接お伝えしています。

※対象学年であれば会員.非会員問わず誰でも参加可能です。また、当日の保護者の応援や撮影は可能ですが、指示出しや罵声は禁止です

・各大会、約1時間のコンパクトなスポーツ大会
・初心者/経験者大歓迎。チャレンジカード1ポイント
・表彰者(優勝者)には名前入り金の盾(メダル)を授与


☆第10回ドッジボール大会

開催日/2025年4月29日午前中

☆カテゴリー

u-8 (小2以下なら誰でも可)/u-12 (小6以下なら誰でも可)

★第8回サッカー大会

開催日/2025年9月~11月頃

☆カテゴリー

u-8 (小2以下なら誰でも可)/u-12 (小6以下なら誰でも可)

☆第8回マラソン大会

開催日/2025年11月頃

☆距離(対象年齢)

① 400㍍走(2歳~年少)

② 800㍍走(年中~年長) 

③ 1200㍍走 (小1~小2)

④ 1600㍍走(小3~小4)

⑤ 1600㍍走(小5~小6)

※下級生は上のカテゴリーでの出場も可(例/小1がU-12で出場)

※各1位~3位には名入りの「メダル」をプレゼント(5名以下は、1位のみ)

★レース順

14:30~上級生であるu12~随時スタート

★閉会式/15時15分~終了後、解散

【歴代最高記録】

・1600㍍/2021年さかもとしおり 5:33

・1200㍍/2022年きくちあやと 4:42

・800㍍/2025年 なかやまゆいと 3:29

・400㍍/2025年よしばりょう 2:08

★第5回バスケットボール大会

開催日/2025年「秋」予定

カテゴリー/①u-8の部 (年中~小2)②u-12の部 (小3~小6)


「全大会共通」

会場/栃木県内にて
↑大会参加費↑1人2,480円
↓1on1大会参加費↓1人2,980円

【1on1 スポーツ大会】

・各カテゴリー6名限定!約1時間!のコンパクトな1on1大会

☆第4回スポーツキッズ王 選手権

開催日/2025年「秋」予定

『カテゴリー』

u-12 (小6以下なら誰でも可 )/u-8(小1以下なら誰でも可 )

ルール(全5種目)

※5種目の合計得点で競い、運動能力No.1を決定

①野球→ストラックアウトの得点で競う。

②バスケ→シュートのゴール数を競う。

③サッカー→シュートのゴール数を競う。

④バトミントン→羽根つきの回数を競う。

⑤陸上→4分間走。誰が一番長い距離を走れるかを競う。

★第3回 1on1サッカー大会

開催日/2025年「秋」予定

カテゴリー/u-7の部 (小1以下なら誰でも可 )

ルール(2学年以上の年齢差は攻撃+1回)

1対1で対戦。ハーフコートで3回ずつ攻守の総当り戦

☆第4回 1on1バスケットボール大会

開催日/2025年「秋」予定

カテゴリー/u-12の部(小6以下なら誰でも可 ) 

ルール(2学年以上の年齢差は攻撃+1回)

1対1で対戦。ハーフコートで3回ずつ攻守の総当り